Think! Living Lab

新しい暮らし方、みんなで考えよう!

Think! Living Labは、
これからに求めたい暮らし、生活、住まいについて、
みんなで一緒に考え、取り組む活動です。

生活共創をコンセプトに関電不動産開発がお届けする
総戸数462戸の大規模マンションプロジェクト、始動。

■「コラム」の記事一覧

Think! Living Lab 今後の活動についてのお知らせ

今後の活動につきまして、大切なお知らせがあります。

詳細ページへ >>

千里山駅前のお店事情を調査!

今日は千里山駅前のオシャレなお店を紹介します。
駅前再整備事業で美しく快適に生まれ変わった千里山駅前。
いくつものオシャレで洒脱で、クールなお店が立ち並ぶ中、
ひときわ目を引くのが、千里山駅に隣接して新しくオープンしたケーキ屋さん「パティスリー シャンピェール」。
もともとは「阪急そば」があったスペースなので納得です。
明るいフレッシュカラーを基調とした外観がいかにも新しく生まれ変わった千里山駅前をシンボルするかのように、
しっくりと馴染んでいながらも、存在感を醸し出していました。

詳細ページへ >>

SDGsという言葉をご存知でしょうか?

SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の具体的な施策として、2015年9月の国連総会で採択された『我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ』と題する文書で示された国際目標です。国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標で、持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。

詳細ページへ >>

美しく快適に生まれ変わった
阪急「千里山」駅前環境

大正時代に関西エリアでは初の郊外住宅地として開発された千里山。特に駅の西側は高級住宅地として知られて当時の面影を今も残す由緒ある住宅街が立ち並んでいます。
一方、駅東側は日本住宅公団(現UR都市開発)が整備した千里山団地と、田畑と竹林に囲まれた集落が広がっていました。
近年、大阪都心部への利便性から新しいマンションの建設なども進んで、新しい郊外住宅地としてのポジションへと変化してきました。
駅を挟んで新旧の閑静な住宅地が対照的に立地するその「千里山」駅が、時代のニーズに合わせて再整備されて、さらに暮らしやすい快適で安全な街へと生まれ変わりました。
今回は、その千里山駅周辺整備事業によって生まれ変わった駅前についてリポートします。

詳細ページへ >>

新年のご挨拶 2020年

明けましておめでとうございます!

詳細ページへ >>

隣接する関西大学千里山キャンパスの文化祭に行ってきました。

千里山地区開発の歴史と切ってもきれない関係にある関西大学。現在の阪急電鉄千里線の敷設や、それに伴う住宅開発や遊園地開発など紆余曲折する中で誕生した大学です。その最寄駅の阪急「関大前」駅は、日本で最も改名の多かった駅として知られています。その歴史ある関西大学の文化祭に行ってきました。

詳細ページへ >>

千里山恒例の「まるっと千里山!秋のフェスタ」に立ち寄ってみました!

千里山といえば古くから閑静で情緒ある街並みというイメージですが、昨今は、阪急「千里山」駅周辺の再整備事業で新しく美しい現代的な街に変わってきています。
これまでの千里山の風情と人情の感じられる空気感と、新しく生まれ変わった地域の活気あるイメージが融合したかのようなお祭りが開催されていました。

詳細ページへ >>

新旧の人々が交流し合う千里山〜
伊射奈岐神社の御祭禮探訪記 其の二

今回も趣向を変えて千里山は佐井寺にある伊射奈岐神社の御祭禮探訪記をお送りします。

詳細ページへ >>

新旧の街並みが融合した千里山〜
伊射奈岐神社の御祭禮探訪記 其の一

今回は趣向を変えて千里山は佐井寺にある伊射奈岐神社の御祭禮探訪記をお送りします。

詳細ページへ >>

吹田市出身の吉野さんがノーベル賞を受賞!

スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル化学賞をほか二人とともに吉野彰(旭化成名誉フェロー)に贈ると発表しました。
テレビのニュース速報を観た時には、今年も日本人がノーベル賞をとったんだくらいに思っていましたが、
その後の報道で吉野さんが我らが大阪の吹田市出身と知って俄然興味と親しみが湧いてきました。

詳細ページへ >>
1 2 3