未来の「先」を行く先進品質

暮らしがもっと快適便利になる最新の設備・仕様暮らしがもっと快適便利になる最新の設備・仕様

毎日使うものだからこそ、高品質で機能性の高い設備で暮らしをサポートします。お手入れのしやすさと収納力にこだわったシステムキッチン、快適さを重視したバス&サニタリールーム、デザイン性と先進の高機能を備えた最新のトイレ…。住んだその日から快適を実感いただけます。

キッチン
デザイン性とともに、お手入れのしやすさと収納力にこだわったシステムキッチンとカップボード。
間口が255cm~270cmとゆったりサイズでワークスペースが広く使い勝手が良いのもポイントです。
キッチン

キッチン天板

キッチン天板
キッチン天板には、デザイン性の高いクォーツストーンと人造大理石を採用。汚れの染み込みに強く、傷がつきにくい理想的な素材です。

食洗器

食洗器
システムキッチンは食洗機が標準装備。少量の水を循環させてを洗う食洗機は、手間を省くと同時に節水にもなるエコ設備です。

カップボード

カップボード
造り付けのカップボードを全棟標準装備。システムキッチンと同じ面材、カラーで統一感のある空間を演出。カウンターには調理家電を置くことができ、多機能収納が可能です。

シンク

シンク
使い勝手の良いワイドシンクを採用。鍋やフライパンもすっぽり納まります。シンク内は静音仕様で水はね音を抑える効果があります。

IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーター
立ち消えの心配がないIHヒーター。直火を使わないため上昇気流も少なく、油の飛び散りが抑えられます。吹きこぼれや汚れもサッとふくだけで簡単にお手入れすることができ、キッチンまわりをきれいに保つことができます。

浄水器付きハンドシャワー水栓

浄水器付きハンドシャワー水栓
水洗は浄水機能付き。浄水機ごと蛇口から引き離せるハンドシャワータイプで、鍋やポットに水を入れたり、シンクを掃除する際に便利です。

ホーローパネル

ホーローパネル
壁に熱やキズに強いホーローキッチンパネルを採用。表面がガラス質なので、さっと拭き取るだけで汚れが落ちます。

パントリー

パントリー
調味料や食品などの買い置きや大型のキッチン用品なども片付けられるパントリーを、キッチン近くに設けます。
洗面室
洗面化粧台は奥行きのあるフラットカウンター。
毎日の身だしなみを整える場所だから、使い勝手が良くお手入れのしやすさを考慮しました。
洗面室

キャビネット

キャビネット
洗面下のキャビネットは小物の収納に便利な引出しと扉の組合せ。奥行きを深くとり、収納力を確保しているほか、足元には家族の健康管理に便利なヘルスメーター収納を用意しています。

リネン庫

リネン庫
シエリアガーデン泉パークタウン朝日では、洗面所に必ずリネン庫を用意しています。ご家族分の洗面まわりの日用品をすっきりと収納できます。

三面鏡

三面鏡
三面鏡はくもり止めヒーター付きで内部は細やかな収納ができるようになっています。

ワイド幅

ワイド幅
日常的によく使う洗面カウンターは、ゆとりがあって使い勝手のよいワイド幅を採用。忙しい朝でも二人並んで使用できます。
トイレ
お手入れしやすいタンクレストイレと、独立型手洗い器を装備。清潔な空間を保てます。

タンクレス

タンクレス
1階はタンクレスが標準仕様。フチなし形状、継ぎ目のない便座、自動洗浄ノズルなど、お掃除しやすい機能が満載です。

独立手洗い器

独立手洗い器
1階には独立手洗い器を設置。洗練された空間を演出ます。節水・節電機能も完備。
太陽光発電・蓄電池・AiSEG2・構造
「泉パークタウン朝日」では、カーボンニュートラルな暮らしをめざした取り組みが進んでいます。
オール電化、太陽光発電、蓄電システム、ホームIoT。
「シエリアガーデン泉パークタウン朝日」は、未来の「先」を行く先進品質の住まいを実現します。
太陽光発電・蓄電池・AiSEG2・構造

太陽光発電・蓄電池

太陽光発電・蓄電池

太陽光発電・蓄電池
エネルギーの自産自消を目指し、各ご家庭に「太陽光発電・蓄電システム」の設置がタウンルールで定められています。
本設備があることで、万一災害時に停電しても一定量の電力使用が可能となり安心です。

AiSEG2

AiSEG2
シエリアガーデン泉パークタウン朝日は、ホームIoT「AiSEG(2 HEMS端末)」を使って、スマートフォンやタブレットで家全体のエネルギーの様子を確認できます

あおぞらチャージサービス

あおぞらチャージサービス
東北電力グループの定額サービス「あおぞらチャージサービス」をご利用いただくことで、太陽光発電・蓄電システムを初期費用 ゼロ円で導入できます。
ベタ基礎
シエリアガーデン泉パークタウン朝日は「ベタ基礎」を標準仕様としています。ベタ基礎は底面全体で住宅を支えるため、耐震性に優れ、不同沈下が起こりにくいのが特徴です。地面をコンクリートで覆うので、湿気やシロアリの侵入も防ぎます。
軸組み工法
シエリアガーデン泉パークタウン朝日は柱と梁、筋交いで軸組を造る「木造軸組工法」を採用。比較的自由な間取りが実現可能というメリットを活かし、柔軟な間取りのプラン設計をしています。軸組に取り付ける筋交いや補強金物により耐震性・耐久性も向上します。
地球にやさしい取り組み
カーボンニュートラルな社会の実現には、一人一人が意識して暮らしていくことが大切です。
シエリアガーデン泉パークタウン朝日は、高効率な省エネ設備を採用し、地球にやさしい暮らしを後押しします。
地球にやさしい取り組み

全戸EV充電設備搭載

全戸EV充電設備搭載
電気自動車の普及を見越して駐車スペースの付近にEVコンセントを設置。単独200V回線なので、スピーディに車の充電をすることができます。

低炭素建築物とBELLS取得

低炭素建築物とBELLS取得
シエリアガーデン泉パークタウン朝日 の物件はすべて低炭素建築物の認定を取得。さらに第三者機関による「BELS」(建築物省エネルギー性能表示制度)認定も最高「★5」の評価を受けています。

LED照明(人感センサー付き)

LED照明(人感センサー付き)
お住まいの基本照明には環境にやさしいLED照明を採用しています。電気の消し忘れの多い玄関ホールと1階廊下の照明には人感センサー付き。

EEスイッチ

EEスイッチ
周囲の照度に合わせて点灯するEEスイッチ。夜間の安心・安全性の向上のほか、ライトアップによる、美しい街並みづくりに役立ちます。

Low-e ガラス

Low-e ガラス
2枚のガラスの間に空気層を設けた複層ガラスに、特殊金属膜(Low-E膜)を施した「Low-E複層ガラス」を採用。断熱性を高めています。

facility

充実したアフターサポート充実したアフターサポート

便利で快適な暮らしを支えるのは将来の安心と信頼です。
将来も満足して過ごしていただけるように、メンテナンスサービスや地盤・建物の保証など、
充実のサポート体制を整えています。

最長15年のサポートサービス「プラチナケア」
水まわりや設備機器のトラブル、建物の不具合…など、先進機器を安心してお使いいただけるよう、4つのサポートサービスで暮らしを見守ります。シエリアの「プラチナケア」は、竣工・お引渡し以降最長15年の保証です。

プラチナケア

①5年・10年点検サービス
定期アフターサービス後、通常より長い5年先・10年先も点検を行います。
②専有部30分簡易無料点検・補修サービス
竣工後11年目~15年目をめどに、30分以内で経年劣化による不具合の点検・補修が可能です。
③住宅設備機器15年保証サービス「プラチナ・メンテナンス」
メーカーなどの保証期間終了後の保証を竣工・お引渡し以降最長15年まで延長。対象となる設備機器の修理・部品交換を無償で実施します。
④緊急対応サービス
住まいのトラブルに24時間365日で対応します。
20年間地盤保証実施
建築にあたり、すべての敷地の地盤強度をチェックし、地盤にどれくらいの地耐力(地盤が建物全体の重さに耐える強さ)があるかを調査します。地盤調査の結果、適切な基礎補強を選択。支持地盤の深さの程度に応じた補強を施し、万全の施工を行います。
新築住宅瑕疵保険でサポート
住宅事業者は万一に備え、日本住宅保証検査機構(JIO)が提供する、新築住宅瑕疵保険に加入します。保険期間中に保証対象となる不具合が発見された場合、修補費用を保険金がサポート。スムーズに修補工事が行えます。