関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「シエリア杉並高井戸」の公式サイトです。

関電不動産開発ならではの
オール電化システム。
関電不動産開発が手掛けるマンション「シエリア」シリーズでは基本仕様として「オール電化」を採用しています。
「オール電化」のメリットは、「光熱費が安い」「省エネ」そして意外と知られていないのが「災害時に強い」です。



< シエリアがご提案する
エネルギーを上手に使う
エコな暮らし >
IHクッキングヒーター
火を使わないので、ご年配の方も安心のIHクッキングヒーターを採用。高い熱効率で本格料理が気軽に楽しめ、お手入れが簡単なのも魅力です。

立上がりが早くお料理もスピーディ
最大3.0kWのハイパワー、しかも熱を高い効率で伝えるので、とってもスピーディ。炒め物も素材のうま味を逃がさず、おいしくシャキッと炒められます。

火を使わず調理できるIHクッキングヒーター
IHは鍋自体を発熱させるので、火を使わず調理できます。だから、吹きこぼれによる立ち消えや消し忘れの心配がありません。
安 心
安心機能充実、
立ち消えの心配もなし
クリーン
お掃除カンタン、
熱がこもらず空気もキレイ
便 利
調理をサポートしてくれる
便利搜能が満載
< エネルギーを効率的に
利用する「エコキュート」 >
得られる熱エネルギーは
使う電気の約3倍
ヒートポンプ技術で、空気中の熱をとりだし、使用する電気の約3倍の熱エネルギーでお湯を沸かす、省エネ給湯システムです。※エネルギー消費効率


参考写真
「エコキュート」購入者の
9割以上の方に、
ご満足いただいています
※日本冷凍空調工業会「家庭用ヒートポンプ給湯機購入動機・使用満足度度査」(2014年12月実施)より料より
< 災害時にも強い
「オール電化」 >
災害時の早期復旧が期待できる
東日本大震災における東北電力管内の電気は翌日で約55%、5日後には約90%が復旧しています。
災害でライフラインがストップしても電気は早い復旧が期待できます。
停電時・断水時にも利用可能
エコキュートの貯湯ユニット内には、水とお湯を貯めるタンクがあり、タンク容量は約300ℓ。2ℓのペットボトル約150本分にもなります。停電時にもシャワーや蛇口からお湯が使えます。災害などで断水した時には、その水を非常用水として使うことができ、水洗トイレや、洗顔、手洗いに役立ちます。また、災害時の電気の復旧の早さなどからも、オール電化は災害に強いという特性があります。
※湯温調節ができないため、高温のお湯や水が出る場合があります。断水時には蛇口等からの出湯はできません。 ※飲用はお避けください。
