膳所城跡
往時を偲ばせる
旧東海道沿いの街並みが
育む穏やかな暮らし。
琵琶湖と共に発展してきた街、大津。
「シエリア大津膳所」の誕生する南向きには、かつて 交通の要衝として栄えた「旧東海道」に面し、膳所城跡公園をはじめとした歴史ある史跡の他、古き良き面影の残る、落ち着いた低層住宅街が広がり、
上層階からは伸びやかな眺望を楽しめます。
往時を偲ばせる
旧東海道沿いの街並みが
育む穏やかな暮らし。
琵琶湖と共に発展してきた街、大津。
「シエリア大津膳所」の誕生する南向きには、
かつて 交通の要衝として栄えた「旧東海道」に面し、
膳所城跡公園をはじめとした歴史ある史跡の他、
古き良き面影の残る、落ち着いた低層住宅街が広がり、
上層階からは伸びやかな眺望を楽しめます。
膳所城跡
現地眺望写真
交通の要衝として栄えた
大津の旧東海道沿い。
ゆかしき歴史が今なお漂う界隈。
大津の歴史は古く、かつて江戸と京都をつないでいた東海道・北国街道・琵琶湖水運の重要な港でした。
また、大津は東海道の中でも一番栄えた宿場とも言われており、
江戸時代の膳所城築城後は城下町としても栄え、今も往時の東海道の面影が街の至る所に残っておます。
旧東海道沿いには、現在も多くの神社が点在しており、日々の暮らしの中で歴史ある風情をご享受いただけます。
膳所城跡
膳所城跡
現地周辺写真
膳所城跡公園(徒歩17分/約1,400m)
image photo
日々の暮らしに彩りをもたらす
におの浜エリア隣接。
県道に接する北側は、におの浜エリアを中心に、2018年のオープンで賑わう「Oh!Me大津テラス」や「イオンタウン アヤハプラザ」など、充実したショッピング・グルメ施設が揃います。
現代的な街並みを形成するとともに、活気と賑わいを見せるにおの浜エリアを身近にご利用いただけます。
Oh!Me大津テラス
イオンタウンアヤハプラザ
現地周辺イラスト
現地眺望写真
image photo
現地周辺写真
第一種住居地域ならではの
低層住宅街が広がるバルコニー面。
全邸南向きのバルコニー面は、旧東海道に面し、近隣には歴史ある神社、膳所城跡、城下町跡などが残り、静けさと落ち着きをたたえた景観が広がります。
また、教育施設も充実しており、閑静な住環境のなか、子育ていただけます。
北側の商業利便と南側の閑静な住環境、そのどちらも身近に享受いただけるのが「シエリア大津膳所」の魅力のひとつです。
現地眺望写真
image photo
現地周辺写真
※徒歩分数表示については地図上の概則距離を、80mを1分、自転車は250mを1分、車は時速40kmとして算出(端数切り上げ)したものです。※掲載の周辺環境データは2019年7月現在のものです。※掲載の写真は2019年7月に撮影したものです。