関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「シエリア仙台定禅寺通」の公式サイトです。

image

居住エリアとしても注目の都心

多世代が暮らしやすい
サスティナブルなロケーション

仙台市の都市機能の中枢、
勾当台・定禅寺通エリアに
錦町公園を見晴らすレジデンス誕生

航空写真
航空写真

109万人の人口を誇り、東北地方の中心都市として発展を続ける杜の都「仙台」。
東北新幹線により最短90分で東京駅と結ばれていることもあり東京圏から仙台市への転入者も多い。

中でも居住エリアとして注目され、居住人口が増えているのが勾当台公園と定禅寺通が交差する勾当台・定禅寺通エリア。
美しいケヤキ並木が街路をつなぐ定禅寺通。花壇や広場、野外音楽堂、カフェなどが整備され、周囲に宮城県庁、仙台市役所などが集積する勾当台公園。
定禅寺通と東二番丁通が交差する場所には 老舗百貨店仙台三越があり一番町商店街などの華やぎも身近な場所だ。

東京駅から東北新幹線で最短90分(交通図※1)

仙台市では、勾当台・定禅寺通エリアを仙台の庭として交流とゆとりを育くむべくビジョンを策定。
将来も選ばれる都心としての街づくりの方向性を掲げている。
今後、仙台市役所本庁舎建替に関する基本計画に沿って街を活性化する建替計画が具体的に進んでいく予定だ。

また美術や映像文化の拠点、せんだいメディアテークや東京エレクトロンホール宮城など公共施設もこのエリアに立地。
勾当台公園や定禅寺通などをあわせた公共空間・公共施設を活かすことで、街の回遊性を高め人々の交流を育む街の未来像が大いに期待できる。

〈シエリア仙台定禅寺通〉は、この勾当台・定禅寺通エリア内の錦町公園を南方向に見晴らす定禅寺通沿いに誕生する
地上14階建て全50邸のレジデンス。まさに仙台の中枢ともいえるロケーションだ。

中でも居住エリアとして注目され、居住人口が増えているのが勾当台公園と定禅寺通が交差する勾当台・定禅寺通エリア。
美しいケヤキ並木が街路をつなぐ定禅寺通。花壇や広場、野外音楽堂、カフェなどが整備され、周囲に宮城県庁、
仙台市役所などが集積する勾当台公園。
定禅寺通と東二番丁通が交差する場所には老舗百貨店仙台三越があり一番町商店街などの華やぎも身近な場所だ。

仙台駅まで2駅3分でアクセス
将来性豊かな職・住・遊が揃う
サスティナブルな立地

建物完成予想CG
建物完成予想CG

※竣工・供用開始予定/2027年度竣工・2028年度供用開始(全体完成:2030年度)
※提供/仙台市財政局本庁舎整備室 ※建物完成予想CGは設計段階の図面をもとに描き起こしたもので、変更となる場合がございます。

近年、共働き世帯の増加やテレワークの普及でライフスタイルやワークスタイルが大きく変化しつつある。また平均寿命が延び、高齢者世帯比率が増えており、子育て世帯から高齢者世帯まで暮らしやすいマルチステージへの適応も住まいに求められる。

現地周辺を歩くと、生活道路となる定禅寺通や東二番丁通、愛宕上杉通は、幅員が広く歩道も整備され、子ども連れや高齢者も歩きやすいことに気づく。
また勾当台公園など憩いのスポットが身近にあり、定禅寺通のケヤキ並木や錦町公園の桜など四季を居ながらにして感じられる。公園は災害時に防災拠点にもなる。

勾当台公園(徒歩3分/約190m)
勾当台公園(徒歩3分/約190m)

ワークプレイスへのアクセスが良いのもこの立地の魅力。
宮城県庁や青葉区役所、仙台市役所などが周囲に立地し、徒歩4分の地下「勾当台公園」駅から「仙台」駅まで2駅3分。
「仙台」駅周辺などのビジネス街へスムーズに往来が可能だ。

加えて、東北大学病院や仙台厚生病院等、総合病院が 1.5km圏内にあるなど医療機関が近くにあるのも心強い。
拠点性が高く、安心して暮らせる<シエリア仙台定禅寺通>の立地は、幅広いライフスタイルに対応し、多世代が暮らしやすいサスティナブル(持続可能)なロケーションといえそうだ。

住まいの購入は資産形成の一つの選択肢であると共に、さらに本物件のサスティナブルな立地を鑑みた時、将来、売却や賃貸運用の際にもニーズが見込まれ、購入価値のあるマンションといえるでしょう。

定禅寺通
定禅寺通

「寛ぐ」「語らう」「楽しむ」「鑑賞する」…

憧れのライフスタイルと
共にある暮らし

南面に定禅寺通、錦町公園を抱く開放感
自然・文化を身近に感じられる
ロケーション

現地周辺

マンションの立地評価で、離れた場所から視認性や周辺環境を確かめるのは効果的な方法の一つ。
南側に位置する錦町公園から<シエリア仙台定禅寺通>の建設地を見れば、立地の魅力がより実感できる。
錦町公園から見た建設地は、視認性がとても高く、日当たりや見晴らしの良さが一目でわかる。
錦町公園は、春の花見のスポットでもあり、サクラ並木や新緑など四季折々の景色を楽しめるのはこの場所ならではの贅沢だろう。

錦町公園の隣には、2017年竣工のNHK放送会館のモダンで印象的な建物が姿を見せる。
仙台市のエリアビジョンに沿って開発が進めば、洗練された街並みが今後も着実に形成されていくに違いない。

せんだいメディアテーク(徒歩10分/約785m)
せんだいメディアテーク(徒歩10分/約785m)

勾当台・定禅寺通エリアは、春の「仙台青葉まつり」、夏の「仙台七夕まつり」、秋の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」、冬「SENDAI光のページェント」など、四季折々のイベントが開催される中心的なポジション。
そういう意味では、城下町仙台の文化を継承していく場所ともいえるだろう。

さらに、仙台市役所の本庁舎建替計画など仙台市の中心部として益々街は進化を続けており、立地の将来性が大いに期待できる場所だ。
<シエリア仙台定禅寺通>は、地下鉄「勾当台公園」駅からは、徒歩4分のアクセス。交通アクセスが良好な場所で、これだけ開放感と自然や文化が身近に感じられる場所は、早々出会えないだろう。

錦町公園(徒歩2分/約130m)
錦町公園(徒歩2分/約130m)

仙台駅1.1km圏に位置し、
2駅3分でアクセス。
豊かなライフシーンが叶えられる場所

現地案内図
現地案内図

子育て環境においても、<シエリア仙台定禅寺通>は評価できる。
創立150年を迎える上杉山通小学校へは、徒歩8分の近さ。
歩道が整備された交通量の多い道路がアプローチで安心して通うことができる。
遊具のある勾当台公園や錦町公園が近くにあるのも小さい子どものいる家族にはうれしい。

<シエリア仙台定禅寺通>から「仙台」駅までは徒歩14分。
JR「仙台」駅西口エリアの商業ゾーンは歩いてもアクセスできる。
仙台地下鉄南北線で2駅3分の「仙台」駅周辺では、S-PALや仙台PARCO、AERといった商業施設が集積。
「仙台」駅東口では、ヨドバシカメラ マルチメディア仙台などが入る商業施設も2023年オープンするなど街の商業機能がさらに強化されている。

仙台三越徒歩(4分/約320m)
仙台三越徒歩(4分/約320m)

<シエリア仙台定禅寺通>は、「公園で寛ぐ」、「カフェで語らう」、「買い物を楽しむ」、「映画やアート鑑賞する」といったライフシーンが思い立ったら叶えられるマンションといえる。
ファミリーからカップル、単身者など様々な層が楽しく暮らせそうだ。

仙台市では、都心機能の強化を図る「せんだい都心再構築プロジェクト」により新たな高機能オフィスビルの建設も計画中だ。
仙台を訪れた際にいつも感じるのは、城下町として発展した街並みの美しさ。
定禅寺通に面し、南方向に錦町公園の豊かな自然を抱く<シエリア仙台定禅寺通>なら、発展する仙台都心の都市生活の価値を余すところなく享受できるだろう。

仙台市立上杉山通小学校(徒歩8分/約595m)
仙台市立上杉山通小学校(徒歩8分/約595m)

南向き中心・内廊下設計、全50邸

免震構造
×ZEH-M Oriented×オール電化

南面にケヤキ並木や公園を抱く
内廊下設計の14階建て
安全に配慮した免震構造を採用

Bタイプ14階相当より南面を望む(2022年8月撮影)
Bタイプ14階相当より南面を望む(2022年8月撮影)

南面に錦町公園や定禅寺通を抱く角地立地を活かした魅力的なプランニングも<シエリア仙台定禅寺通>の注目ポイントだ。
建物は、内廊下設計の14階建て、南面の上層階からは、定禅寺通のケヤキ並木や錦町公園の開放的な景色が楽しめる。
建物に免震構造を採用することで、地震が発生した際も揺れを抑え居住者の安全に配慮。

住戸は、1フロア最大4住戸の角部屋比率を高めた独立性の高いプランニング。
内廊下設計によりプライバシーを守りやすく、外廊下が無く、建物のフォルムもすっきりして美しい。
間取りは、1LDK~3LDKの全6タイプ。単身者からカップル、ファミリーまで生活シーンを意識した使いやすいプランニングが特徴だ。

開放的な景色を楽しむ
センターオープンのサッシ。
ZEH-M Oriented基準の
高い省エネ性能

健康的かつ経済的、快適な暮らしをサポート

定禅寺通に向いた南向きの住戸は、
錦町公園一望の開放感あふれる間口が
ワイドなリビングダイニングを提案している。
柱型が出ないアウトフレーム工法を採用することで、
凹凸のないスッキリしたリビングダイニングに。
バルコニー側のサッシをセンターオープンとすることで、
通風性を高め窓面に広がる錦町公園の美しい景色を
ダイレクトに楽しむことも可能だ。
また、玄関からの動線をクランクインとすることで
来客の際もプライバシーを守りやすくなっている。

ワイドで奥行きもあるウォークインクローゼットや納戸など
収納量も豊富。窓のある明るいキッチンや1616サイズの浴槽のある
浴室など角部屋を活かし、居心地の良い空間づくりも魅力を感じる。
また、食器洗い乾燥機など家事負担を軽減する設備の充実もうれしい。

間取り図

さらに、エネルギー効率を高める「ZEH-M Oriented」基準の高い省エネ性能を誇る。高い断熱性能によって、住戸の温度を保ちヒートショックのリスクを軽減し、光熱費を抑えることができる。
健康的かつ経済的でもあり、長く快適な暮らしをサポートする<シエリア仙台定禅寺通>。
豊かな人生を求める人におすすめしたいマンションだ。

※掲載の航空写真は、2020年3月に撮影したものに一部CG加工を施しております。また光の柱は現地の位置を表したもので、建物の規模や高さを示すものではありません。
※1.はやぶさ利用、特別料金が必要です。
※仙台市役所本庁舎建て替え計画:竣工・供用開始予定/2027年度竣工・2028年度供用開始(全体完成2030年度)、建物完成予想CG提供/仙台市財政局本庁舎整備室、建物完成予想CGは設計段階の図面をもとに描き起こしたもので、変更となる場合がございます。
※現地周辺写真はCG合成をしており、実際とは多少異なります。また光の柱は現地の位置を表したもので、建物の規模や高さを示すものではありません。周辺環境は将来変わる場合があります。2022年6月撮影、約130m)
※全50戸中26戸が南向きとなります。