関電不動産開発がお届けする、新築分譲マンション「シエリア仙台定禅寺通」の公式サイトです。
ロケーション
杜の都・仙台の中心、メインストリート「定禅寺通」の最前列に住まう誇り。
都心の賑わいと緑の潤いを手にする特別席ともよべる場所。
杜の都・仙台の中心、メインストリート「定禅寺通」の最前列に8年ぶり※に誕生定禅寺通と錦町公園を目の前に抱き、緑に囲まれた暮らし。
静かな環境が保たれる「勾当台公園駅」の東側で、駅徒歩4分圏は本町エリアに限られ、定禅寺通に面する南向き角地は民有地で僅か5ヵ所。
南向き角地、さらに錦町公園を目の前に抱く分譲マンションはこれまでに1棟もなかった。※第一エージェンシー調べ

杜の都で緑に囲まれた暮らし。
眼前の緑の潤いと四季折々の花々の移ろいを謳歌する。
日々の暮らしを心豊かに過ごす上で大切なことは、自然や四季を身近に感じること。
都心の利便性と緑のやすらぎ、その二つを享受するからこそ、この地の暮らしは希少とも言える価値を持つ。
都心でありながら、四季折々の表情を魅せる約1.7haの広大な都市公園を南に望む贅沢がここに。

「仙台三越」や⼀番町商店街、⽂化・芸術の拠点施設も⾝近にあり、
⾃分らしい⽣活を享受できる⽴地。
毎⽇の買い物に便利なスーパーはもちろん、⽼舗百貨店「仙台三越」まで徒歩4分、
豊富なジャンルのショップや飲⾷店が並ぶ⼀番町四丁⽬商店街も⽇常の⼀部に。
さらに定禅寺通で⼀際存在感を放つ、美術や映像の活動拠点「せんだいメディアテーク」が徒歩圏で、多彩な⽂化が⾝近に。








杜の都に新たな風を吹き込む「せんだい都心再構築プロジェクト」。
働く場所、楽しむ場所として選ばれ続けるまちの実現を目指す取り組み。
仙台の中心地では、エリアごとの特色を生かしたまちづくり「せんだい都心再構築プロジェクト」が2019年より始動。
中でも文化交流・市民活動の場として様々な取り組みが行われ、さらなる発展が期待される勾当台・定禅寺通エリアが、新たな暮らしの舞台に。

※出典:仙台市まちづくり政策局政策企画課 「せんだい都心再構築プロジェクト」の基本的考え方
市民とのつながりを強化する、仙台市役所本庁舎の建て替え計画。
賑わいが日常に溶け込み、さらに暮らしやすい都心へ。
さらに仙台市役所では、本庁舎建て替え計画が進行。
勾当台公園市民広場との一体的利活用も視野に入れ、行政機能で市民をサポートしながら、安らげる憩いの場としても利用される空間に。


※竣工・供用開始予定/2027年度竣工・2028年度供用開始(全体完成:2030年度)
※提供/仙台市財政局本庁舎整備室 ※建物完成予想CGは設計段階の図面をもとに描き起こしたもので、変更となる場合がございます。
ライフインフォメーション
杜の都の象徴・定禅寺通に集う生活利便。
「杜の都」を象徴する緑豊かな環境に、官公庁や歴史ある文教施設が集う。
さらに多彩な生活利便施設も徒歩圏に収め、都心の魅力を余すことなく享受する暮らし。
-
商業施設
-
教育施設・公園
-
医療施設
-
グルメ施設
-
公共・その他
※掲載の環境写真は2022年7月~2022年11月に撮影したものです。
※徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の情報は2022年11月時点のもので、将来変更となる場合があります。
※掲載の図面は計画段階のものであり、今後変更となる場合があります。
※掲載の距離は現地からの概算距離になります。